脳神経外科
診療科の特色
原則24時間態勢での脳卒中患者受け入れ(血栓溶解療法、血栓回収術を行っております)
- 大学病院との連携
- 在宅診療医との連携
診療内容
脳卒中、外傷、症候性てんかん、正常圧水頭症など脳神経外科一般の診療を行っております。大学病院と連携し脳腫瘍患者への対応を行っており、入院・通院での化学療法も行っております。在宅医療を受けられている方について必要時はスムーズに当科入院対応出来るような態勢をとっております。脳卒中後遺症の一つでもある痙縮に対してのボトックス注射を行っております。
診療実績
手術実績 | 平成30年度 | 平成29年度 |
脳内出血 | 9件 | 5件 |
動脈瘤クリッピング | 4件 | 5件 |
水頭症手術 | 3件 | 2件 |
慢性硬膜下血腫 | 15件 | 10件 |
血管内手術 | 15件(うち血栓回収6件) | 10件 |
その他 | 10件 | 7件 |
計 | 56件 | 37件 |
スタッフ紹介
氏名 | 役職 | 専門分野 | 資格 | 一言 |
大城 信行 | 医員 | 脳神経外科一般 |
|
|
岡本 沙織 | 医員 | 脳腫瘍 |
|
何でもご相談下さい |
学会発表・論文・著書
大城信行:脳神経外科診療における漢方薬の使用.医学と薬学75(11):1413-1418,2018